HOME > 知財サービス
知財サービス

白崎国際特許事務所は、豊富な経験と実績に基づいて、真のサービスの提供を心がけています。
特許出願
まず技術に惚れ込まなければなりません。そしてその技術(原石)の本質を見極め、輝く特許(ダイヤモンド)に作り上げる。
そのため、必ず対面でのヒヤリングを採用しております。
意匠出願
開発商品のデザインを守るべく迅速な出願が必要です。本質が外観であるため公知となり易く製品販売までの取り扱いには注意を要します。
商標出願
商標は、販売戦略上、強力な武器です。安心して商品販売を展開していくには商標権の取得が極めて有効且つ重要です。
必ず先願調査を行い、類似性を判断した上で、出願することが必要です。
グローバルな商品展開を意図した場合は、一元管理の観点からマドプロ(マドリッドプロトコル)出願も有用です。
外国出願
各国代理人との協力関係のもと、各国の法律に適合した権利の取得をサポート致します。
PCT出願(特許協力条約に基づく)、パリルート出願(パリ条約に基づく)とが選択可能です。
PCT出願は、各国段階への移行期間が優先日より最大30ヶ月と十分余裕がありますので、最近は製造先、販売先を見極めるための時間確保の観点からこのPCT出願が増えております。
また早期に権利を取得するためハイウエー審査を活用する例も多くなっております。
調査、鑑定、訴訟
調査
特許、商標等の先願調査、先行技術調査、パテントマップ作成
鑑定
権利抵触判断、見解書、鑑定書
訴訟
審決取消訴訟(当事者系、査定系)、侵害訴訟
知的経営コンサルティング
特に中小・中堅企業にとって企業経営における特許戦略は極めて重要です。
製品開発、異業種分野へ製品進出、実施契約、秘密保持契約、職務発明、権利抵触関係、特許管理、等について有効なアドバイスやサポートを行います。
お問合せメールフォーム
各種ご質問、ご相談については、お気軽にご連絡ください。
TEL 03-5291-5578 FAX 03-5291-5174
または、以下のメールフォームをご利用ください。
※お客様からいただいた個人情報は、慎重に取り扱い、本目的以外に使用いたしません。